教育2024_WEB

イベント

【参加者募集】自分らしい将来を描こう!体験型キャリアデザイン教室 IN世田谷


世田谷区内の小学校中・高年生を対象に、下北沢にある高校生・大学生・社会人が一緒に、楽しく暮らし・学ぶ日本初のレジデンシャル・カレッジ「SHIMOKITA COLLEGE」との共創イベント『体験型キャリアデザイン教室』を開催します!

#海外留学 #海外で働く #地方留学 #俳優留学 #探求学習 #自己理解 #通信制高校 #ダンス #演技 #マーケティング #専門学校 #レジデンシャル・カレッジ #学生寮

本イベントは、子どもたちが将来自分らしいキャリアを歩むための選択肢を、より広く、身近に、考えられる機会を届けることを目指した、SETAGAYA PORT主催の小学校中高年向けの体験教室イベントです。

今年は、日本初の “レジデンシャル・カレッジ” という、国内外をフィールドに多様なキャリアを目指し、実現する約120名の高校生・大学生・社会人が暮らしながら学ぶ寮「SHIMOKITA COLLEGE」にて、そこで暮らすカレッジ生のキャリアや、新しい領域の学びを知って、体験!

SHIMOKITA COLLEGE入居生に共通する「学びの楽しさを「自分らしいキャリア」へと繋げていく」ということを、
海外や国内地方留学などの経験を持つ高校生・大学生・社会人の代表者によるトークと、体験型ワークショップとして実施します。

スクリーンショット 2024-07-22 21.55.47


⚫︎第1部:「自分らしい道を歩む3名がトーク!”学びとキャリア”」
海外留学や、通信制学校での学びで培った、「人生を自ら切り開く力」「自己理解」「共感力」を活かし、憧れや興味、学校の外での出会いを自分のキャリア・仕事へとつなげている3名が登壇し、将来の選択肢の広さや、その選択肢の身近さをお伝えします。

⚫︎第2部:「学校では習わない”学び”を体験してみよう!」
カレッジ生が普段専門的に学んでいる「言語習得」「ダンス表現」「マーケティング」などのワークショップを行います!学校では習わない領域の学びの楽しさを体験することで、近年注目が集まっている多様性やリベラルアーツに触れる機会を届けます。
 

【第1部 登壇者紹介】

Nomura Kayoko 2のコピー

社会人代表 野村 佳成子さん

大学2年生時、アメリカにてインターンシッププログラムに参加。帰国後、イギリス文学の教授とマンツーマンで日英文化について政治、経済、教育など様々な分野から比較し討論し合う講義を履修。学びは対話から生まれることを知り、学問の面白さに気づき、横浜国立大学大学院教育学研究科へ進学し、教育学と言語学を専攻。修了後、新卒で英会話講師の職に就き、子どもから大人まで約250名の生徒を指導。
現在は、これまでの教育経験を通して、自力で学習していくことが困難な人に対して、最善案を提案することが自分の一番やりたいことだと気づき、人生やキャリアも含めて導いていけるようになるべく、人材業界へ転職し、キャリアアドバイザーと営業の仕事に従事。
休日は、趣味のドラマ・映画鑑賞や推し活をして過ごしている。

山口莉奈 2のコピー

大学生代表 山口莉奈さん
日本女子体育大学 ダンス学科4年生

大学を休学し、 2022年9月より1年間オーストラリアのメルボルンにて語学留学。帰国後、そのままシモキタカレッジへ居住。
シモキタカレッジでは、地域の子どもたちと入居者が共に遊び、共に学ぶ場づくりとして、過去にシモキタカレッジで取り組まれていた「こども食堂」を「わくわくハッケン教室」に改名し、2ヶ月に一度開催し、コミュニティづくりを行っている。
将来は、ダンスと地域を掛け合わせたコミュニティをつくることを目標としている。
現在は、舞踊教育学、ダンス・セラピー、ジャイロキネシス、ソマティクス、ていねいな発展 (Human Scale Development) などに興味・関心がある。
趣味は音楽を聴くこと。休日は芸術鑑賞、ジャーナリング、大自然の中でゆったりとした時間を過ごしている。

450740911_462975249701852_1318301354170968204_nのコピー

高校生代表 髙地麻央さん
Loohcs高等学院 3年生

中学2年時、このままこの学校にいて敷かれたレールの上を進むのはつまらない、やりたい時にやりたいことをやりたい、自由に生きたい!と思い、中高一貫校を転校することを決意。転校先の中学校で校則や学校のあり方に疑問を抱いたことをきっかけに教育に興味を持つ。
個性を尊重する学校を軸に、通信制のLoohcs高等学院に進学。高校2年時に、都市部と地方の教育の違いを体験するために、「地域みらい留学365」という制度を使い、島根県立大東高等学院に1年間の地方留学をする。留学中は、校則問題を中心に学校生活をより良くするために生徒会に所属し学校運営に従事。
その後、SHIMOKITA COLLEGEに居住し、教育に関するイベントや対話の場の企画・運営に力を入れる。学校を作ることを目標に、より良い教育を探究している。嫌いな言葉は、「常識」。

—------------------------------------------------------------------------------


【第2部  体験ワークショップ紹介】

カレッジ生による体験ワークショップをご紹介!
前半と後半で2つのワークショップをお選びいただけます。

スクリーンショット 2024-07-22 21.56.10

※当日、ワークショップの内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

⚫︎英語・言語習得 - - - 「遊びを通じて楽しみながら英語を学ぼう!」
クイズやゲームなど、普段の遊びの中に英語表現を取り入れて、「英語」という言語を通じて意思疎通が取れる面白さを感じてみましょう♪ また、外国人にとって発音がしやすくて覚えやすい「イングリッシュネーム」を自分で決めてみます!

<講師:野村 佳成子さん>
小学校1年生から英語学習を始め、現在に至るまで言語習得や言語コミュニケーションについて勉強中。大学院にて教育学と言語学を専攻、公立小学校での教育支援サポーターや、新卒で英会話講師を経験する。現在は個人で英語学習サポートや留学支援等も継続し、理論と実践を両立しながら、英語教育を探究している。

⚫︎ダンス表現 - - - 「リズムで遊んでみよう!」
これまでの振付や型が決まったダンスを覚えて披露するのではなく、リズムに合わせて身体を動かすことで自分を表現するダンスを体験してみよう!表現することの楽しさを実感できます!自然と笑顔が生まれること間違いなし♪こころとからだが弾む時間にしましょう!

<講師:山口莉奈さん>
踊ることは「いま、ここを生きること」そのものである。踊ることから目を背けたくなっても、踊り続けたいと語る。身体を媒体にした表現は、日常の生活から生まれる。ダンスを心から愛するダンス学科の学生として、ダンスの魅力を日々探究している。

⚫︎社会 - - - 「地方留学ってなに?」
私が体験した「地方留学」制度について、制度の詳細やそこで経験することを当事者の視点からお話しします。また、地方留学を通して体験した都市部と地方の違いをミニゲームを通じて体感し、地方留学の疑似体験をしてみましょう!

<講師:髙地麻央さん>高校進学後、思春期もあって親とぶつかることが増え、親元を離れて生活をすることを望み始める。元々景色が綺麗な田舎で静かに生活したいという思いもあったため「地域みらい留学365」で島根県の高校に地方留学。常に「自由」を追い求めて生きている。

⚫︎マーケティング- - - 「どうやったら、物は売れるの?」
どんな工夫をすればたくさんモノが売れるのか?普段どんな売り方によって私たちは物を買っているのか?仕事を始めたら欠かせないマーケティングについて、日常的な売買を題材にゲーム感覚で楽しみながら学んでみよう!

<講師:早船詩織さん・ 一橋大学商学部3年生>
高校3年の授業で社会問題の解決法を考える中で、企業からできるアプローチを考えるようになる。そこから、企業が良い商品•サービスを顧客まで届けるマーケティングに興味を持つ。大学はマーケティングが本格的に学べる商学部に入り、日々専門性を持って勉強している。

⚫︎政治 - - 「小学生から始める主権者教育」
18歳選挙権にともない、主権者として求められる力を育てる主権者教育(政治的教養の教育)が近年注目されている。若者が政治参加をすることの良さや重要性を生活の中にある題材を手がかりに考えてみよう!

<講師:山本乃々佳さん・社会活動家>
高校生社会活動家として、主に環境や政治参加に関する取組みや活動に従事。環境活動では、地球環境ユースサミットの日本代表に選ばれ、各国の同年代と環境問題への具体的なアクションについて英語で議論。若者が政治に興味を持ち、政治に参画する取組みについて、現在は、若者が主体の政治イベント会社の運営を行っている。

⚫︎演技・表現体験 - - - 「演劇の本場LA流の演技メソッド」
演劇の本場で学んだ演技や表現のメソッドについてミニレクチャーを行います。その後、レクチャーで学んだことを活かして、実際に演技を体験してみよう!

<講師:俣野水晶さん・慶應義塾大学環境情報学部1年生>5歳から芸能活動を始め、ドラマ撮影やセレクションを通して演技力を磨く。高校3年の夏に、演劇の本場ロサンゼルスの映画学校に俳優留学。各国の同世代の子たちと共に作品を作るという経験をし、海外でも通用するパフォーマンスを学ぶ。現在は、学業と芸能の両立を目指し、日々活動している

—------------------------------------------------------------------------------

【当日のスケジュール】

※保護者の方の見学は終日可能です。内容の時間配分は変更になる可能性があります。

13:30 開場受付
14:00 オープニング&自己紹介ゲーム
14:20 第1部「自分らしい道を歩む3名がトーク!”学びとキャリア”」
14:40 ー休憩10分間ー
14:50 第2部「学校では習わない”学び”を体験してみよう!」
    ※前半20分・後半20分で合計2つの体験ワークショップをお選びいただけます。15:30 シモキタカレッジ内覧ツアー・写真撮影
15:50 1日のふりかえり
16:00 イベント終了

—------------------------------------------------------------------------------

【イベント概要】

開催日時:8月10日(土)14:00-16:00 ※13:30より開場受付
開催場所:SHIMOKITA COLLEGE(東京都世田谷区代田5丁目20−16)
     下北沢駅より徒歩3分
対象:世田谷区内在住・在学の小学校3〜6年生
定員:先着70名様
   ※開催場所の規模を鑑み、保護者の方の帯同は原則1名までとさせていただきます。
参加費:無料
■お持ちいただくものはございません。

<お申し込み>
以下のPeatixページよりお申し込みください。
https://careerdesgin-shimokitacollege.peatix.com/
■締め切り:8月8日(木)23:59まで
なお、ご兄弟/ご姉妹でお申込みいただく場合は、お手数ですがお一人様ずつお申込みフォームをご入力ください。

主催:SETAGAYA PORT(世田谷区)共催:SHIMOKITA COLLEGE

—------------------------------------------------------------------------------

■SHIMOKITA COLLEGE

スクリーンショット 2024-07-22 21.56.27

SHIMOKITA COLLEGEは下北沢に誕生した日本初の「暮らしながら学ぶ」レジデンシャル・カレッジ。現在、高校生・社会人・大学生合わせて約120名ほどの居住者が暮らす。海外の主要ボーディングスクールやレジデンシャルカレッジの設計思想を参考に作られているほか、既存の学生寮にはない下記のような新しい側面を持つ。
・1つの教育機関に紐づかない学校横断型のカレッジ
 特定の大学や高校に紐づくのではなく、様々な出自の人々が同居していること
・年齢や身分の多様性による学びの循環
 あえて高校生・大学生・若手社会人という多様性を担保しながら、
 仲間同士での学び合い(ピア・メンタリング)が生まれる仕組みを取り入れていること
・街自体をキャンパスにした学び
 下北沢という街の再開発を手掛ける小田急電鉄が運営の一角を担うことで、
 街との共同プロジェクトなど、街といい影響を与え合うカレッジを模索していること

Webサイト:https://shimokita.college/


■SETAGAYA PORT
“ここから、世田谷をリミックスする をコンセプトに、世田谷”発の持続的なビジネス・カルチャーを生み出していくプロジェクト。世田谷区内外の多様な企業・スタートアップ・フリーランス・会社員・プロボノ・大学・金融機関など、20代~40代の若手の方々を軸に、多様な世代・業種が交流し、新たな波を生み出していく取り組みを実施。

公式サイト:https://setagayaport.jp/

—------------------------------------------------------------------------------

世田谷区内の身近な場所にある、国内初の「レジデンシャル・カレッジ」での暮らしと学びについて知り、お子様により自由な進路の選び方や、学びの広さを体感していただける内容となっております。ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!