news_web

お知らせ

SETAGAYA WORK CONNECTのサイトができました!

世田谷区内の多彩なワーキングスペースを紹介し、地域全体での働き方の選択肢や交流機会を広げることを目的としたプラットフォーム「SETAGAYA WORK CONNECT」の公式サイトが完成しました!

世田谷区内の多彩なワーキングスペースを紹介し、地域全体での働き方の選択肢や交流機会を広げることを目的としたプラットフォーム「SETAGAYA WORK CONNECT」の公式サイトが完成しました!


SETAGAYA WORK CONNECT公式サイト
https://setagayaport.jp/setagaya-work-connect/


 ■SETAGAYA WORK CONNECTとは?
「SETAGAYA WORK CONNECT」は、世田谷区内の多彩なワーキングスペースを紹介するプラットフォームです。異なる特色を持つコワーキングスペース同士をつなぎ、利用者の交流を促進することで、地域の関係人口拡大と新しい協働の可能性を創出します。

 
■サイトの主な機能
施設情報:下北沢エリアの5つのコワーキングスペースの紹介
コミュニティ機能:運用方法等は現在検討中

 
 ■SETAGAYA WORK CONNECT キックオフイベント開催

下北沢コワーキング連携企画web

 
株式会社京王SCクリエイションが運営する京王井の頭線下北沢駅の高架下施設「ミカン下北」(https://mikanshimokita.jp/)が実施する、下北沢エリアで働く魅力を体験・発信する実験的なプロジェクト「I am working in Shimokitazawa」と連携して、下北沢エリアのコワーキングスペースを中心としたキックオフイベントを開催!

詳細はこちら
https://setagayaport.jp/news-events/setagayaworkconnect


 ■お問い合わせ
SETAGAYA WORK CONNECTに関するお問い合わせは、SETAGAYA PORTまでお気軽にご連絡ください。

 ---------------------------------------------

新しい働き方を、見つけよう。
SETAGAYA WORK CONNECTで、あなたらしい働き方の可能性を発見してください!