BARニューウェーブ0303_WEB

BARニューウェーブ世田谷

3月3日(月)交流会「BARニューウェーブ世田谷」×セタオーレーベル新曲リリース記念イベント!ロバート下北沢にて開催!


3/3(月)のBARニューウェーブ世田谷では、セタオーレーベル新曲リリース記念コンテンツを実施!「福祉と音楽とコミュニティ」をテーマに、ロバート下北沢でさまざまなヒトやコトが交差します。今回は楽曲制作を担当したクリエイターをゲストとして招待。直にセタオーレーベルの取り組みや音楽に触れられるイベントです。まだセタオーレーベルの楽曲を聴いたことがない方も、是非お気軽にご参加ください。

\交流会「BARニューウェーブ世田谷」セタオーレーベルリリース記念コンテンツも実施!「ロバート下北沢」にて開催/

----「BARニューウェーブ世田谷」は毎月区内の"どこか"で開催しているSETAGAYA PORTの交流会です。----

今回は、通常のBARニューウェーブ世田谷の交流会に加え、SETAGAYA PORTの福祉×クリエイターによる音楽プロジェクト『セタオーレーベル』の新曲リリースを記念した特別コンテンツも実施します!

 ーーー

今回のテーマは、「福祉×音楽×コミュニティ」。
それぞれ異なる興味関心を入り口に、さまざまなバックグラウンドを持った人やコミュニティが交差します。

さらに今回は楽曲制作者であるクリエイターをゲストに招いた、新曲リリース記念コンテンツも実施!「セタオーレーベル」の音楽に触れ、クリエイターから直にお話も聞くことができるイベントです。
※コンテンツ内容は随時発表

unnamed
DSC09083
BAR ロバート1

▶セタオーレーベルseason2のリリース記念のイベントの様子はこちら



セタオーレーベルとは?
2022年からスタートした福祉×クリエイターによる音楽プロジェクト。
世田谷区内の福祉作業所を利用されている方々の生活音や活動音を集音した世界に一つしかない音と、参加アーティストの方々の感性をかけ合わせて生まれた楽曲を「セタオーレーベル」にて発表。音楽を通じて、新しい挑戦や可能性をかたちにし社会に発信していくことを目指しています。2025年1月31日に、season3となる新曲を8曲リリースしました。

▶公式HP:https://setagayaport.jp/setaolelabel/
▶参考:https://newscast.jp/news/6333542

 

セタオーレーベル




ロバート下北沢

会場のロバート下北沢は、「あそびながら働く」「働きながらあそぶ」をコンセプトに、下北沢にてさまざまなコンテンツの開催を行っているシェアオフィス・コワーキングスペース。イベントの場としても活用されており、さまざまなコミュニティの起点にもなっています。

336599354_132065786296614_919133131685931892_n


さらに、食事はロバート下北沢に併設されるcafe.millenniumのイベントメニューをお楽しみいただけます!
cafe.millenniumは、現役大学生チームがメニュー開発を行なうカフェ。普段は、季節感のあるメニューを毎月新しく考え、提供していますが、今回は本イベント用の特別メニューを考案してくださりました。

bar

※(左)カフェメニュー (右)当日の食事のイメージ

\ cafe. millenniumのHPはこちら /
https://www.2ooo-millennium.com/

ーーー

まだセタオーレーベルの楽曲を聴いたことがないという方も大歓迎です!
これを機に、福祉と音楽が切り拓く新たな可能性に触れてみませんか?ぜひお気軽にご参加ください!

SETAGAYA PORTメンバーでない方のご参加もお待ちしております!
学生から社会人まで幅広い年代・ご職業の方にご参加いただいています。

\こんな方におすすめ!/
・地域に根付くコミュニティに興味がある方
・音楽が好きな方
・福祉に興味がある方
・副業やプロボノとして関われることがないか情報交換をしたい方
・区内で働く方やSETAGAYA PORTのメンバーと交流してみたい方
・地域・社会課題解決に取り組みたい方

bar0625-38
bar20240522-09

※別会場での同イベント開催時の様子
▶過去開催した「BARニューウェーブ世田谷」の様子はこちら

ーーー

「BARニューウェーブ世田谷」を通じて、思いやアイデアの実現を加速させる「新たな出会い」や「ヒント」を見つけてみませんか?
ぜひ、今回のテーマはもちろん、SETAGAYA PORTのプロジェクトや、世田谷の産業や仕事に関心のある方のご参加をお待ちしています!

〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰

【タイムテーブル(予定)】︎
19:15 開場・受付開始
19:30 開会挨拶・会場とcafe.millenniumのご紹介
19:35 『SETAGAYA PORT』プロジェクト・セタオーレーベルについてご紹介
19:50 セタオーレーベルリリース記念コンテンツ(約30分)
20:20 交流タイム
21:25 集合写真撮影
21:30 イベント終了

【ゲスト】
Hibiki Ueda(楽曲制作者)
Lewo Chyba(楽曲制作者)
YUJIA(楽曲制作者)
yumegiwatone(楽曲制作者)

〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰

【イベント概要】
開催日時:3月3日(月) 19:30~21:30(開場19:15)
会場:ロバート下北沢(東京都世田谷区北沢2-30-14 重宗ビル3F)
   小田急小田原線・京王井の頭線下北沢駅東口より徒歩2分
   https://www.robert.jp/
¥3,000-(1ドリンク・軽食付き)※現地での現金支払いとなります。
※その他キャッシュオンで、2杯目以降のドリンクもお楽しみいただけます!
定員:30名程度(半立食)

<お申込み方法>
こちらのPeatixページよりお申込みをお願いいたします。
https://barnewwave0303.peatix.com/view

<注意事項>
・ネットワークビジネスや宗教等の勧誘・宣伝・営業を目的とする方のイベント参加はご遠慮願います。予めご了承ください。
・交流会会場で、有料・無料に関わらず参加者への他のイベントや、企業、ネットワークビジネス、宗教等の勧誘・営業・宣伝および、それにつながる行為は固く禁じます。
上記に該当する勧誘・営業・宣伝の行為にあわれた場合や、あるいは発見された場合ははスタッフまでご一報ください。
勧誘、営業・宣伝等の目的での参加が発覚した場合や、他の参加者へのご迷惑、交流会の運営を妨げる行為等と事務局で判断した場合、途中退室していただきます(参加費の返金はいたしません)。加えて、以降のSETAGAYAPORTに関するイベントへの参加をお断りさせていただきますので、予めご了承ください。
・マスクの着用等、個人の状況に応じた自主的な判断でお願いいたします。
・状況に応じて、中止となる場合がありますので、予めご理解ください。中止が決定した場合は、申込いただいた方へ別途ご連絡いたします。
・交流会の様子を写真撮影し、「SETAGAYA PORT」のHPやSNSをはじめ、制作物等で使用をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。お顔出しが難しい方は、お知らせください。

---

30名限定のイベントとなっております!ぜひお早めにお申込みください。
お気軽にご友人とのご参加も可能です。みなさまのご参加をお待ちしております!

✨