newwave2025_report-3

SETAGAYA NEW WAVE

『SETAGAYA NEW WAVE - これからの働き方のヒントを生むヒト市 - 』イベントレポート vol.3【交流編】


2025年2月11日(火・祝)、世田谷区民会館にて、これからのキャリアやライフワークについて「ヒント」を届けるプレゼン&トークイベント『SETAGAYA NEW WAVE - これからの働き方のヒントを生むヒト市 - 』を開催しました!
本イベントの開会式から、メイン企画の30-30SESSION(サーティーサーティーセッション)、アフター交流会まで、全3回に分けてレポート!

vol.3では「SETAGAYA PORTアーカイブ展示&休憩・交流スペース」と、本編終了後に実施した「アフター交流会」の様子を一気にご紹介します。


「これからの働き方のヒントを生むヒト市」をコンセプトに実施したSETAGAYA NEW WAVE。

vol.3では、会場で実施した「SETAGAYA PORTアーカイブ展示&休憩・交流スペース」と、本編終了後に実施した「アフター交流会」の2つ交流コンテンツについてレポートします!

メインコンテンツ「30-30SESSION」にて、地域、クリエイター、キャリアをテーマに、新たな事業やコンテンツを生み出されている6名の登壇者の皆さまのプレゼンやトークセッションを楽しんでいただきました。
※「30-30SESSION」の様子はレポートvol.1,2のをご覧ください。

同時に参加者のみなさんが、仕事やキャリアについての考えを誰かと共有し合うなど、具体的にどう踏み込めばいいのかを自分に落とし込めるよう、交流コンテンツを実施しました。

20250211_NEWWAVE_ホワイエ_受付_展示_13


<SETAGAYA PORTアーカイブ展示&休憩・交流スペース>

ホール入り口の前のホワイエはSETAGAYA PORTのアーカイブ展示のほか、休憩・交流のための場として活用しました。

アーカイブ展示のブースでは、これまで4年間にわたって行ってきたSETAGAYA PORTの様々なプロジェクトのポスターや制作物を展示。これまでの取組みから生まれてきたものに、直接触れる機会を作ることで、来場者の方から、「取り組みの具体的なイメージを持てました」「次に実施する時は私もやってみたいです」といった声をいただき、SETAGAYAPORTの理解や興味が深まっていると感じることができました。

20250211_NEWWAVE_ホワイエ_受付_展示_02
20250211_NEWWAVE_ホワイエ_受付_展示_10


そして、休憩・交流スペースでは世田谷区三宿にお店を構えるコーヒースタンド「STAND By SUNDAY」による飲食販売を行いました。

20250211_NEWWAVE_ホワイエ_軽食_02
20250211_NEWWAVE_ホワイエ_軽食_07

オーナーの西原さんは、店舗運営をしながら数々の飲食店のプロデュースなども手掛ける方。2023年には「TOLO PAN TOKYO」出身のシェフとタッグを組み、フードメニューをパワーアップさせた喫茶店スタイルで池尻(淡島通りエリア)にリニューアルオープンしています。

イベントではコーヒーや自家製マサラチャイなどのドリンクや軽食を提供していただきました。チャイは甘さや辛さを選ぶことができ、自然とお客様との会話も生まれる空間となりました。


<アフター交流会>

本編終了後はアフター交流会を開催。トーク&プレゼン「30-30SESSION」の登壇者や運営ボランティアメンバーも参加し、セッション❸で登壇したイケガミアキラさんの乾杯の音頭とともに和気あいあいとした雰囲気で始まりました。

20250211_NEWWAVE_交流会_8
20250211_NEWWAVE_交流会_2

フードとドリンクは、交流スペースで飲食を提供してくださったSTAND by SUNDAY。春巻きやヤンニョム風チキンなどのオードブルを振舞っていただきました。

交流会では、トークを聞いて感じたことを登壇者と直接話したり、「こんな仕事をしたいと思っているのですが…」とキャリアの相談をしたり、「どうして○○をしようと思ったんですか?」とトークでは聞けなかったことを聞いてみたり…。今回のイベントのテーマに関心のあるWebエンジニア、カメラマン、広告業、ディベロッパー、大学生などなど幅広い属性の方々に参加いただいていました。

また、同業の人と仕事について共有しあう方や、関連する仕事をしている人と繋がり事業について相談をする方などもいらっしゃいました。
新たな出会いやきっかけ、具体的なヒントを見つける場となる交流会でした。

20250211_NEWWAVE_交流会_4
20250211_NEWWAVE_交流会_6

<まとめ>

全3回に分けて、2024年度のSETAGAYA NEW WAVEをレポートしました。
今回は、近年ますます選択肢が広がっている働き方や、キャリア・ライフワークについて不安や迷いが生まれている方に”ヒント”をお届けできればと考え、開催したイベントです。

自分も新たな挑戦に踏み出してみたいと感じた!という嬉しい声も沢山いただきました。今回のイベントに参加したことが、今後のみなさんの働き方や仕事について考えるきっかけになっていれば幸いです。

今後もSETAGAYA PORTでは、世田谷でこれから生まれるアイデアや、挑戦する方を応援することを目的に、区内の事業者やクリエイター、区民のみなさんとの取り組みや、新しい出会いが生まれる場を作っていきます。

改めて、ご協力・ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!!

___________________________________________________________________

special thanks!
photo by 熊倉風香(SETAGAYAPORTメンバー)

◼️SETAGAYA NEW WAVE - これからの働き方のヒントを生むヒト市 - イベントレポート
『SETAGAYA NEW WAVE - これからの働き方のヒントを生むヒト市 - 』イベントレポート vol.1【プレゼン&トーク前編】
『SETAGAYA NEW WAVE - これからの働き方のヒントを生むヒト市 - 』イベントレポート vol.2【プレゼン&トーク後編】
⚫︎当日のアーカイブ動画はコチラ▶︎https://youtu.be/_QspsyZQH9Y?feature=shared